2013年12月28日

俺の新聞を作る

年の瀬でございます。
仕事が納まった方もまだの方も休みなんかねーんだよという方も風邪など引かぬようご自愛下さい。

さて今回は「俺の新聞を作る」です。

皆さんはニュースをどういう方法で仕入れていますか?
新聞、TV、ラジオ、ネット媒体、スマホアプリと、今はいろいろありますから人それぞれの方法でニュースを仕入れているんだと思います。
(俺はニュースなんか読まないという人もいるかとも思いますがw)

俺はちょっと前までTwitterでいわゆるNews Resource用のListを作ってそれを日々チェックしていました。

チェックする時間は通勤時間が主になります。
あとは寝る前とか。

この方法、一見今風なので良さそうなんですが、致命的な問題がありまして。

それは常に快適な速度のネット接続を必要とする、です。
当たり前の時代だと思っているでしょうが、そうでもないんですね。

俺は地下鉄通勤です。
回線はDoCoMo。
もちろん車内でも繋がりますが、駅によってはまったく速度がでないことやそもそもつながらないこともしょっちゅうおきます。
このつながるまでの時間がロスしていてニュースを読みたいのにはかどらないジレンマを抱えていました。

そこで、オフラインにしようと考えてみて実験してみました。

用意するもの

  • Kindle(Paperwhiteがおすすめ)
  • Google App Engineのアカウント
  • KindleEar
では早速作ります。
ここを参考にしてください。
無料で出来る! KindleEar で作る自分だけの Kindle ニュース( RSS フィード)配信 Web サービス
ここの手順で環境を作ります。
あとは自分のお好みのRSSフィードを追加していきます。

これだけ。

これで設定した時間にまるで新聞のようにKindleに「配達」されてきます。

自分の好きなようにカスタマイズできるので自分だけの新聞の出来上がり。

Kindleですからオフラインで読めますのでスマホの電池も長持ち。
接続待ちなどの無駄な時間もないし精神衛生上よし。
TVに時間をLockされないので効率的。
紙じゃないのでゴミもでないしeco。
まるで新聞のように朝までのニュースが電子ペーパーで読めます。
しかも無料。
素敵です。

いいことずくめです。

強いて言うならリアルタイム性が若干落ちるのでそこは別の手段を用いていただくしかありませんが、まぁ俺はそんなにリアルタイム性にこだわっていないので十分満足です。

ひとつコツを。
KindleEar に登録するRSSですが、大抵全文読めません。
そこでこちらのサービスをかまします。
fullrss.net RSSリーダー
これで生成されるフィードをKindleEarに登録します。

他にもいろいろあるので探してみるといいでしょう
Google検索:rss 全文
似たようなものでこちらのサービスもいいかもしれません。(俺は試していない)
FabRSS を使って Kindle へ RSS フィードを全文・定期配信して自分だけのニュースを楽しむ方法 

ニュースソースですが、俺はNHKのニュースフィードをすべて登録しています。
TVやラジオで読み上げられる内容とほぼ同じものがのっています。
バランスもいいですし。
あとは時論公論。
他いくつかコラム的なものを追加しています。

本当に新聞みたいですよ。

幅広い情報を効率よく入手できるようになったので夫婦の会話もはずむってもんです。
ま、新聞読むのは大人のたしなみですしね。


それでは良いお年をお迎えください。





2013年12月23日

スマホランニング費用が下がったよ!というお話

寒くなりましたねー。
インフルエンザの季節です。ご自愛下さい。

さて、以前こんな計画を実行に移した話をしました。
 http://jimbeam8y.blogspot.jp/2013/11/blog-post.html
その後の経過をご報告致します。

まずはXiのパケット定額制が割高で不満だったのでWi-Fiルーターにしましたよ、というのが前回までのお話。

最終的に問題はなかったので、パケット定額契約を解約しました。
つまりspモードまるごと解約しました。

スッキリですw

基本使用料とケータイ補償お届けサービスだけで1000円です。

パケット通信はIIJmioで妻のWi-Fiルーター用SIMの分も含めての金額になります。
ファミリーシェアプランにしています。
これが2人分で3000円弱。
自分だけだと2000円切ります。

スマホのランニングコストとしてはなかなか抑えてられていると思います。

ここまでくるとDoCoMoとの繋がりは通話部分(電話番号維持)だけでしかも実家も含めたファミリー割引だけとなります。

そもそも普段の生活で電話をしないのでこの料金ですら払う気はないのですが、実家が遠方なのでファミ割は非常に助かっています。

なので、そうそう捨てられませんが、ここまでしばりがなくなると思い切って判断することも可能になりました。

ご参考になれば幸いです。

素敵なスマホライフを!

2013年12月22日

The Iron Maidens at Namm 2012 - The trooper(+ 再生リスト)

もうHeavy Metalは彼女達の時代。
なのかもしれない。
漢がHMをやる時代は終わったのだよ。
おそらくきっとたぶん。